光コラボに転用するなら断然excite光が良い理由
告知▼
現状フレッツ光使ってる人は転用して、1番安い光コラボへ乗り換えるのをおすすめします。↓の記事を見ると最安値の月額料金の光コラボがわかるのでご参考に。
NTTから光コラボレーションという施策が登場して随分と時間が経ちましたが、まだまだフレッツ光からの転用をしていない方は多くいらっしゃいます。
それはなぜなのでしょうか??
【フレッツ光から光コラボに転用するなら最安値で】
おそらく大半の方は「よくわかっていない」という現実なのではないでしょうか??
広告
光コラボ参入事業者はたくさんありすぎてどこにしたらよいかわからない
光コラボの存在自体もよくわかっていない方も少なくないと思いますが、わかっていて、安くなるということがわかっていても光コラボの参入事業者が多すぎてどこに乗り換え転用することが最適なのかはわからないです。
実は、私が転用をしようと決意してから、手続きするまでにも2ヶ月ほどかかりました。(決意してから2ヶ月間どこに乗り換えすべきか悩んでしました。)
光コラボに切り替える事業者を探すことは割と労力がかかりました。
では、どういった基準で選択すればよいのでしょうか?
今回は私が光コラボを選択した基準を公開したいと思います。
主に2つあります。
1、スマホとのセット割で光コラボを選択する
2、単純にインターネット回線料金で一番安いものを選択する
以上のような観点で選択していきましょう。
私が選択したのは、インターネット回線の料金で一番安いもの!
なぜ私が1のスマホとのセット割という観点で光コラボを選んだのではなく、2を選択したのかといいいますと、1のスマホとのセット割は、契約内容が複雑だからです。
例えば、私の場合であれば、ドコモを利用していたので、ドコモ光とのセット割も検討をしたのですが、セット割引きは1年間のみ適用されるというような限定的な契約内容でした。
1年後はというと、回線料金が高くついてセット割は消えてしまいます。
それでは転用してしまった意味がありません。
これはソフトバンクなどでも、オプションなどをつけたりしないといけなかったりと一筋縄でいけなかったりすることがあります。
この手のものは、条件付きで一時的に安くなって、何かしないとずっと安く利用することができないなどがあります。
そんなことよりも気にすることは単純にインターネット料金が安くなる方が合理的で私には向いていました。
広告
光コラボの最安値を探した結果excite光にたどり着く
様々な光コラボを探しました。
NTTの公式ホームページに光コラボに参入している全事業者一覧が乗っているので一つずつ確認しました。
かなり労力がかかりましたが、最終的に私が選択したのがexcite光でした。
そのまま転用しました。
しかし、転用後に一つだけ注意点があります。
それは、今までフレッツ光を利用していたプロバイダーの解約です。
光コラボの転用をする際の共通の注意点ではありますが、転用後もそのまま現在のプロバイダーのままで利用することができます。
自動的に現在のプロバイダーが解約されると思っているのであれば、それは間違いなのでご注意ください。
ここの解約をしっかり行えば、あとは、光回線を最安で利用することができますよ。
複雑なのでとにかく一番安いものにしたいという方であれば、excite光に転用することが一番良いのではないでしょうか。