フレッツ光の料金って高いの!?

 
告知▼
現状フレッツ光使ってる人は転用して、1番安い光コラボへ乗り換えるのをおすすめします。↓の記事を見ると最安値の月額料金の光コラボがわかるのでご参考に。
 
私最近フレッツ光に加入しまして、利用をしていました。
 
しかし、以前まで適用されていた割引が終わってしまったため高くなってしまったそうなんです。
 
そうです。
 
私が加入した時期には、割引サービスは完全に終わっていました(⌒-⌒; )
 
割引サービスは初期費用の割引にも適用がされており、以前までは4000円の工事費用負担だったのですが、私が申し込んだ時は全額負担でした。
 
どうしようもないので、支払いましたが。。。(⌒-⌒; )
 
ただ、毎月の料金も高くなってしまったのは、非常に残念に思っていたところでした。
 
毎月料金はプロバイダー料金含めると4500円ほどの料金を支払っていました。(以前は3800円ほどでした(⌒-⌒; ))
 
しかし、そんなある時私の元に転機が訪れました。
 
光コラボの存在です。( ^ω^ )
 
 

フレッツ光の割引が終了したのは、光コラボが始まったからなのだ!

 
一般的にフレッツ光の料金が高くなったことは改悪サービスだと思われがちです。
 
しかし、これにはからくりがありました。
 
それが光コラボの存在です。
 
光コラボとは・・・フレッツ光の回線を他事業者が借用して自社商品のパッケージとして提供すること。
 
他事業者とは、主にプロバイダ会社や携帯会社、OA機器販売会社、その他大手企業などになります。
 
光コラボが始まったことによってほぼ独占状態だった光回線業界に他事業者が参入できるようになりました。
 
その結果、光回線の市場は価格競争が起こるようになりました。
 
もう一度申し上げますが、フレッツ光の料金は上がってしまいましたが、その恩恵として光コラボに乗り換えてしまえば安くできるようになりました。
 
しかも今まで以上に(⌒-⌒; )
 
光コラボのすごいところは、現在フレッツ光を利用されている人で解約すると違約金が発生する場合でも、光コラボに乗り換える場合は違約金の発生がおこりません。
 
ということで私もさっそく乗り換えを試みることにしました。( ^ω^ )
 

光コラボで一番安いのはどこの事業者なの?

 
これは、探すことに大変苦労しました。
 
調べているとよく出てくるのが、OCN光やSo-net光、ニフティ光などです。
 
これらも安いので、即切り替えてしまいたい気持ちは山々ですが、安くしたいのであればダメです!(⌒-⌒; )
 
長いこと調べた結果、プロバイダー系で一番安かったのがexcite光でした。
 
料金は、私の場合はマンションタイプなので、3360円で利用できます( ^ω^ )
 
以前のフレッツ光よりも大幅に安くなることに驚きです。
 
もともとエキサイトは料金が安いので、代理店に販促をかけてもらわなくても、契約数を取っています。
 
なので、営業を受ける際にはこれが絶対にでてきません。(⌒-⌒; )(営業マンを利用している商品は、ほっといたら売れないことが多いですよね。わかりやすくいうと、高い商品でも営業マンの巧みな話術が加わると売れることがおおいのです。)
 
安くて良い商品は営業マンを使わなくても売れる原理が働いています。
 
勧誘を受けるものの大体が、OCN光やSo-net光です。(これらは決して悪い商品ではありません。値段比較した時に差別化されやすいだけです。)
 
これらは料金面がやや高いので、代理店に販促を依頼してます。
 
なので営業の方々も、揃ってこれらを案内します。(⌒-⌒; )
 
結局私は直接excite光のページから申し込みをしました。
 
現時点の最安値はexcite光みたいです。
 

広告